2011年12月25日日曜日

伊豆大島のひらいた感じが、心地いい


仕事で日本の各地の島をめぐりながら思うのは、
いい意味でもちょっとネガティブにも、
島くらしというのはクローズドな空間だということ。

ふらりと私のような「外」の人間が歩いていると、
島の人たちの視線を痛いほど感じることがあります。
もちろん、一度、会話をしてしまえば、
あとは、心からの思いやりともてなしで受け入れてくれるのですが。



伊豆大島には、それがないな、とふと、思う。
見慣れない顔の人間がいても、気にする気配がまずありません(笑)。

これって、きっと東京の島だからじゃないのでしょうか。

伊豆大島から東京までの距離は100キロちょっと。
ジェットフォイルで1時間45分。
飛行機ならわずか25分の場所に、1300万人が暮らす大都会がある。
島の住民もれっきとした東京都民。
親戚や家族、子供たちが東京で暮らす人たちも多くいらっしゃる。

そんな伊豆大島の環境が、
外にひらかれた空気感のようなものを作っているのじゃないのかな。
で、それが島を訪れた我々には、なんとも居心地がいいのです。

しっかり島時間を満喫しつつ、
ちょうどいい塩梅でほっておいてくれるゆるさ。

東京の島はこうでなくっちゃね。



2011年12月3日土曜日

濃密、Yummyな大島ジャムたち

Yummyとは英語で、「おいしいっ!」という意味のかなりカジュアルな表現。
本来は幼児語ですが、親しい人との間でよく使われます。

伊豆大島の隠れ家リゾート、といえばホテル&リゾート・マシオ。
セレブたちも訪れるというわずか3部屋のみのリトリート。

その、マシオで作っている、知る人ぞ知る伊豆大島の逸品。
それが、絶品のジャム。




4種類あるのですが、中でも私が好きなのが、伊豆大島桜さくらんぼジャム。
伊豆大島には実は、180万本もの山桜が群生しているそう。
ソメイヨシノの原種とされるもので、3月下旬に開花時期はそれはみごとだとか。

その山桜のさくらんぼをひと粒、ひと粒、手摘みをして作ったジャムは、
さわやかな甘酸っぱさが広がり、ちょっとびっくりする美味しさ。
伊豆大島の優良特産品に認定されたのも、納得です。

そして、もうひとつ絶品なのが、塩牛乳ジャム。

大島で飼育された乳牛のミルクと、大島産の塩「海の精」を使ったジャムは、
ジャムというには濃厚で、思わず、Yummmmmy!と叫びたい美味さ。

このほか、島とうがらし牛乳ジャム、明日葉牛乳ジャムといった変わり種も。
パン食派ならぜひ、トライ。

大島のお土産にぜひ、お薦めしたい絶品ジャムたちです。